top of page
  • staff

10回クイズ^^

「シャンデリアって10回言って」


「毒リンゴを食べたのは?」


「シンデレラ!」

(正解は白雪姫ですね^^)


こんなゲームでついつい間違った答え言っちゃった経験は

どなたにもあるのでは?


実はこれプライミング効果って言います。

直前の刺激によってその後の行動が無意識に影響されてしまうことです。


これは日常の生活の中にもたくさん起こっていて

笑顔の写真やポジティブな言葉が目に入りやすい環境にいると

目標を達成しやすくなったり、

「~禁止」という張り紙や日常的にネガティブな言葉が飛び交う環境にいると

仕事や学習の効率が落ちたりします。


あなたの周りにはどんなプライマー(刺激)がありますか?

何か達成したい目標があるときには、ただ努力するだけでなく

プライマーについても考えてみるといいかもしれません。


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page